2017
09.18

オーガニックの自家焙煎珈琲!

カフェ

オーガニックの自家焙煎珈琲!

台風18号が北海道へ向ってるようです。

昨日はなんとか雨は降らなかったですが、

今日は、朝から外はひどい感じの富良野です。
こんな朝はゆっくり部屋で珈琲でも飲みながら過ごしたいですね。

ベートーベンは毎朝、60粒の珈琲豆を
数えて、それを使って、珈琲を入れていた!
って話は知ってますか?

バッハもコーヒーマニアだったようですね。

音楽センスのない私も
珈琲は大好きです。

おはようございます。
フラノデリスの藤田美知男です。
フラノデリスでは2001年のオープン当初から
カフェスペースはありました。

その頃は、なんと…
今も使っている自宅の食卓をお店に置いただけの手抜き?
節約?

ほんとギリギリだったので、購入はできなかったで。
でも少し狭いけど、6人掛けのテーブルなんですよ。

そのテーブルは結婚する時に東京の丸井で買ったんです。
もちろん今も部屋で大切に使ってます。

その後は、もっと長い古材を使った結構素敵なテーブルに変わったんですよ。
そのテーブルは今は、北の峰の「あかなら」にあると思います。

私は小さい頃、将来は小さな喫茶店をやりたいって思っていたんです。
その理由が、たぶん漫画だと思うんですよ。

それも、たぶんナナハンライダーに出てくる喫茶店
たぶん、名前はピットインだったと思います。

でも、そのまんがを読んでいいたのかどうか分からいんです。
なぜかと言うと、私はオートバイに全然興味がなかったんです。

興味が無い?
それも違うかも、私は足が短いので勝手にバイクは乗れないかも?
って思って遠ざけてただけかもしれませんが…

でもそのピットインって喫茶店の印象と、マスターの印象はあるんです。
なのでどうしてもカフェスペースを作りたかったんです。

それでフラノデリスには最初からカフェスペースがあったんです。

その後、今のところに移転して、少し大きめのカフェスペースを作って。
気がついたらテラス席も出来て…

そうすると次に興味が出てくるのは珈琲豆です。

自然の流れで、私は珈琲の自家焙煎を実験し始めました。

最初はほんと家庭用のような100Vの小さな焙煎機。

豆も200gしかロースト出来ないものです。
その小さな焙煎器だと豆がハゼる音はわからなかったです。

でも、それで試行錯誤してたんです。
でもこれじゃダメだなって思い。

東京の巣鴨にあるコーノ珈琲へ行ってコーヒー豆の焙煎をしているところへ行って
習いました。

ある時、イタリアで焙煎されたコーヒー豆を貰ったんですが
これがまた美味しかったです。

それで購入したのが、ペトロンチー二ってイタリアの会社の焙煎機。
その焙煎器を使って、焙煎してます。

少し前までは、4種類のスペシャリィテイー珈琲豆を使っていました。

今のブレンドは、すべてオーガニックの生豆で、インドネシア、コロンビア、ガテマラの3種類のブレンド、インドネシアが多めです。

焙煎は、2ハゼ目の中間くらい

私は、以前は、酸味の方が先に来るような味が好きでしたが
今は、程よい苦味の中に酸味を少し感じるような珈琲が好きです。

菓子工房フラノデリス

オーナーパテイシエ 藤田美知男

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。